笹かまぼこの徒然なるゲーム日記

練り物ゲーマーがゲーム中心に色々話す雑ブログ。プロフアイコンはフォロワーの狐稲さんから頂きました。

たまには好きな作品紹介しようか〜龍が如く極〜

 練り物です。


 昨日の龍が如く0に続き、今回は初代龍が如くのリメイク版、龍が如く極の紹介を。


 ストーリーとしては、主人公・桐生一馬が極道としての禁忌である、親殺しをしてしまった親友・錦山彰の罪を被り、10年刑務所に入ることに。

 そして10年後、彼を待っていたのは、100億を巡って争う東城会、そして悪に染まった親友だった。

 的な話です。


 さすが初代、ストーリーはやっぱり良い。

 かつての親友との決別は元々切ないものがありましたが、0を経ると尚更クるものがありますね。さらには初代では描かれなかった錦山が豹変するまでの経緯なんかも描かれています(もっとも、それが後述の問題点に繋がってますが)。


 バトルシステムも、初代はさすがに最初なだけあって最近の龍が如くと比べると不自由な点が多いのですが、こちらだと0とそれまでのナンバリングを掛け合わせたようなものになってとり、非常に遊びやすくなってます。


 また、0で主人公をやった桐生のライバル、真島吾朗が街中で絡んでくるようになる「どこでも真島」というシステムも出てきたり。真島の兄さんのファンは歓喜ものですかね。


 難点は、追加ストーリーがなんというかちょっと雑。

「え? 風間の親っさん(桐生と錦山の父親的な存在)ならこうなる前に防げたんじゃね?」と思わざるを得ない。

 この追加ストーリー自体もですが、如何せん0での風間の親っさんがチート気味に有能過ぎたせいもある。


 あと、どこでも真島が普通にうざい。どこそこであんなバケモンに絡まれてたまるか。しかもキャラの強化にも影響するから無視もできないし。

 それとストーリーとどこでも真島が噛み合ってないんですよねイマイチ。

 ストーリーで真島の兄さん出てきても「久しぶり」みたいな感じで会話するし、ストーリーで真島の兄さんが怪我とかしてもどこでも真島で平然と出てくるし。その辺もっと上手くやって欲しかった。

 

 とはいえ次世代機で初代リメイクができるようになったのはやっぱりでかいので、そこだけでもやっぱり嬉しいところ。気になった人は是非。


 眠くて日付跨いでしまっての更新になってしまった。悔しい。


 では今回はこんなところで。また次回。

たまには好きな作品紹介しようか〜龍が如く0〜

 練り物です。自分のブログ読み返すとなんか面白いと感じられないんですけど、他の面白いブログ書いてる人って一体どうやって面白いって思われるようなブログ書けてるんだろう。謎い。


 さて好きな作品紹介しようの日。今回は龍が如く0

 この作品は、初代龍が如くの以前、バブルの時代を舞台にシリーズ通しての主人公である桐生一馬、そしてそのライバルである真島吾朗の2人を主役にした話。

 できれば今までのナンバリングまでクリアしてた方が小ネタとかも分かって楽しめるんですけど、この作品から始めても全然楽しめると思います。そしてこの作品やってから初代とかやってまた再プレイすると2度美味しい。

 

 この作品の良いところはアクションが楽しい。

 各主人公に3種類(+1)のバトルスタイルが用意されてるのですが、どのスタイルでも戦えるような調整されてて飽きがこない。

「敵多いしこのスタイルでいこう」「最近このスタイルばっかりだし、たまにはこっちのスタイルで戦おう」とか、気分とか状況に応じて色んなスタイルで戦えるので作業感が薄いです。

 個人的には桐生一馬の「ラッシュスタイル」が好き。相手の攻撃を回避、翻弄しながら高速ラッシュを浴びせていくのは快感です。


 またストーリーも良いです。

 多数の魅力的なキャラクター、常に先が気になるような緊張感ある展開。2転3転していく状況。友情、信念、野望が交差する熱いドラマ。

 特に初代では桐生一馬と敵対してしまうことになる「錦山」っていうキャラが、0だとまだ兄弟の頃なので今まで描かれなかった2人の友情なんかも見られて、ほんと涙ものでしたよ。

 歴代作品でも1、2を争うぐらい惹き付けられた話でした。


 サブストーリーとかもね、歴代作品やってるとクスリとしちゃうような小ネタが結構仕込まれてて「0」ならではの面白さがありました。

 勿論今までの作品やってなくても楽しめるようなやつもありましたよ。ムナンチョヘペトナス教とか。


 それとバブルだったっていうの考慮しても金が貯まる貯まる。

 ちょっと稼ぎ方分かれば普通に億とかいきますからね。桁のぶっ飛び方がおかしい。

 そしてレベルアップにも金を使う(歴代作品は経験値制)。おかしいしどうやって使ってるんだあれ。

 

 難点は、今までの作品とは戦闘とかもかなり仕様が異なりますので、この作品やってから過去のナンバリングやるとちょっと戸惑うかも。

 レベルアップが金じゃないとか、スタイルが無いとかその他もろもろ。

 あとストーリー良かったけど、細かいところでツッコミどころはあります。でも龍が如くシリーズだいたいどれもあるのでその辺は気にしては負け。(とはいえ酷すぎるやつはほんとひどい)


 このブログ読んで「よし! 龍が如く0やろう!」となる人いるとは思えないけど、おすすめなので是非。

 今なら新価格版とかで安いのあるし、たまにセールで安くなったりしてるので2~3000あれば普通に買えるんじゃないですかね?

 アクション好きって人なら買って損はしないと思いますよ。


 そんなところで今回はここまでに。次は初代リメイクの「龍が如く極」について書いていこうかな。ではまた次回。

たまには好きな物紹介しようか〜導入〜

 どうも練り物です。


 信長の野望でとりあえず天下統一迎えたわけなのですが。うーん思ったよりも盛り上がらなかった。

 ブログのテーマとして書くにはなかなか難しいところがあったかなやっぱり。薄々思ってたところではあるけど(なぜやったそれなら)。

 

 で、ここらで思ったのが、1つ、好きな作品の紹介というかレビューというか、そんなことを書いていこうかなと思いまして。

 実はこのブログ再開するにあたってこういうことやりたいなとは思ってたのです。前リトバスでそういうの書こうと思ってできてなかったし。

 ということでまずは「龍が如くシリーズ」からやっていこうかなと。

 なんか最近「如くシリーズ」が熱い。ついこないだキムタクが如く2もとい「ロストジャッジメント」が出たからかな。あれもめっちゃ面白いですので興味ある方はぜひ。キムタクと山本耕史が殴り合う姿が見れるのはきっとロストジャッジメントだけ。


 さて、如くシリーズの紹介ですが、まずは龍が如く 0 誓いの場所」から。

 ほんとは「龍が如く」もしくはそのリメイク版の「龍が如く極」から始めるべきかもしれないけど、リメイク版がある中で今更遊びにくいガチ初代の話したりしてもって感じだし、0の要素が極でも搭載されてたりなのでとりあえず0から。

 ちなみに筆者は今から龍が如く入門するなら極→0→極2→3→4→5→(6)→7かなと考えています。6が括弧になってるのはなんかもうこれについては触れたくないから。詳細はまた後日言うけど。


 ということで明日からは『「0」から始める龍が如く入門』をやっていこうと思います。上手いこと言えたなんて思ってない。


 では今回はこんなところで。また次回。 

練り物の野望〜とりあえず天下統一〜

 練り物です。史実からだんだんズレていってる信長の野望ですが、今回で一区切りとなります(早い)。


 あれからひとまず家臣たちに各勢力攻略任せていたわけですが、とりあえず本願寺を滅ぼしました。理由は石山本願寺手に入れるため(なんかこれだと違う名前だったぽいけど)。

 石山本願寺。かの有名な大坂城の元となったこの城、まぁ硬い。史実でも信長が何年もかけて結局武力じゃ落とせなかったっていうぐらいですからね。まぁ落としたわけなのですが(それ以外全滅させてたから本願寺側が援軍送れないようになってた)。


 そこに一旦本拠を移して、そこを拠点に四国だの中国だのの制圧に乗り込むことに。とかなんとかしてたらいつの間にか他の家臣たちが武田とか今川とか滅ぼしててびっくりした。あと信玄が病死したりとかも。


 光秀だの信忠だのを中国の方に移して本格的に毛利辺りを潰そうとしてると、「あと5個くらい本城落とすと征夷大将軍になれんで」とか家臣に言われました。征夷大将軍になると、いつでも惣無事令(=クリア)できるようになるらしく、それに向けてさらに躍起に。


 そんなプレイヤーのやる気に起因してか、ついには上杉家を落としてくる家臣たち。まじかよおい。家臣に上杉謙信が加わりました。まじかよおい。


 毛利家攻略に上杉謙信も加わり、激化する中国争奪戦。毛利側も決死の抵抗を見せてくるものの、ついに征夷大将軍の条件を満たすことができました。


 「惣無事令ってどうやんのよこれ」と軽く迷ってから惣無事令を実行。ついにエンディングに。


 ……いやついにって言うけど4日だか3日だかしか経ってないのよね。結構早く終わった。クリアした年は1578年。本能寺の変より4年早いですね。


 後半家臣たちに任せ切りだったんだけどこれで良かったのかな。イマイチまだシステム分かりきれてないところある信長の野望

 個人的にはやっぱり太閤立志伝5のが好きかなってなってる。あの自由度と戦略性の分かりやすさはほんと良い。


 とはいえシステムがもっとちゃんと理解できたらもっと楽しめるんだろうな。と思いつつひとまず終了。

 

 次は別シナリオでやるか、それとも別のゲームをやるか……悩むところ。

 やるとしたらもっと初期のシナリオやりたいかな。それぞれの大名家が小さい分遊びやすいだろうし。


 それでは今回はこんなところで。ではまた次回。








……山も谷もなく終わってしまった気する、信長の野望

練り物の野望〜美濃進出編〜

 おはよう、こんにちは、こんばんは。どうも練り物です。

 今日も信長の野望やっていきます。


 まずは昨日の続きで稲葉山城を制圧しにかかっています。池田恒興が殺された弔い合戦も兼ねています(ロードし直したから死んでないけど)。

 で、なんですけど、この城結構硬いんですよね。まぁ史実でも安土城が完成するまではこの城が本拠地になってたはずなので、そりゃそうだって感じなんですが。

 一応前回の反省はちゃんとしながら戦ってるんですけど、それでもやはり苦戦はする。ぐぬぬ

 そんなこんなだったんですが、宮部継潤に寝返らせたり、浅井に援軍頼んだり、後詰めの兵を出させたりと色々やって何とか制圧。苦労しましたわ。

 

 で、無事戦国伝(史実に寄り添わせる為のストーリーみたいなもの。無視しても可)も達成して、稲葉山城岐阜城に改名。次は上洛に向けて頑張ることに。


 ……とまぁここまでやってきて思うことは、それまでは完全に自分で内政の指示を飛ばしてきたんですけど、さすがにめんどくさくなってきまして。何とかならんかなぁと思って機能探ってみると、「軍団」とかいうのがありました。

 これ設定しとくと、内政だの他の勢力への合戦だのを部下たちが勝手にやってくれるようになるみたいで。便利やんこれ、とやってみることに。

 するとまぁやっぱり便利で。開発とかいちいち設定するところめちゃくちゃ減ったし、部下たちが勝手に城とか攻め落としてくれるようになって今までより勢力拡大のスピードが格段的に上がりました。

 で、勢力拡大すれば弱小勢力の従属も招けて、さらなる勢力拡大に。うーん、便利。「軍団」。

 

 ……ここまでは良かったんですけど、なんか時間かけすぎたのか、いつの間にか失敗条件満たしちゃったのか分からないですけど、「上洛」っていう戦国伝が失敗扱いになっちゃいました。なぜだろうか。

 さらに言うと、朝倉家もイベントとか関係なく滅ぼしちゃってるし部下たち。(史実は浅井との盟で朝倉家には攻め入らないってことなのに攻めちゃって、それが姉川の戦いとかに繋がってる)

 浅井家もそれに一瞬「え?」って困惑してたんですけど、なんだかんだ同盟は保ってるし。うーんフリーダムになってきたなぁ。


 とまぁなるべく史実に寄り添おうと思ったんですけどどんどん史実から外れていく結果に陥っていく練り物。一体この後どうなっちゃうの〜?

 ……完全に史実に寄り添おうとすると信長死んじゃうんだけどね。


 今回はこんなところで。ではまた次回。

練り物の野望〜家中統一編〜

 おはよう、こんにちは、こんばんは。どうも練り物です。


 さて今日から本格的に始めていく信長の野望・創造withパワーアップキットでございます。

 

 やってみた感想。バカムズい。

 とりあえず「家督相続」っていう、時期的には信長の父親が亡くなったところから始めてみてます。開始大名は信長で。

 さすがに右も左も分からないからチュートリアルやったけど、それでもむずかしい。

 慣れると絶対楽しいんだけどやっぱり敷居が高いよねこの手のゲームって。まぁだんだん慣れていきます。


 とりあえず分かれていた織田家を軒並み統一して、桶狭間の戦いをクリア。ちなみに信勝は史実と違って生きています。

 んでもってこれから美濃の国に乗り込むぞ〜というところでとりあえず自国を整えているところ。

 で、2年間自国整えたのでこんなもんかなぁと思って稲葉山城に攻め入ったんですよ。そしたら池田恒興が討死。……マジかよ。

 池田恒興はステも割と良くてさすがに切り捨てるには惜しすぎる武将なのでやり直しを決意しました、ええ。といってもわりと直前でセーブしてたからそこまで戻ったというわけでもないけど。

 とはいえ1度武将を討死させてしまったショックは大きかったのでとりあえず今日はここまでにしました。ごめんな恒興。次は死なせんよ。

 

 とまぁいきなり忠臣を死なせてしまったへっぽこ大名・練り長は果たして無事天下統一が出来るのだろうか。生暖かく見守ってください。


 今回はここまで。明日は美濃を征服したいですね。ではまた次回。

5億年ぶりのブログ更新だよ!全員集合!

 練り物、リターンズ。
 めっちゃ久しぶりのブログ更新、初めましての人は初めまして、ご縁のある方はおはよう、こんにちは、こんばんは、どうも練り物です。
 久しぶりすぎてどんくらいかと言うとおよそ2、3年ぶりぐらい。マジかよ。
 なんか昔の記事見るのちょっと怖いからと1度全部リセットしてみたんですけど意外と記事数多くてびっくり。そこそこ真面目にやってたのね。

 で、まぁなんでまたブログ始めたのよというと、ほんとに気まぐれ。
「なんかゲームやりたいけど、ただやってもなぁ……せや!せっかくだし久しぶりにブログ書いたろ!」そんな感じ。
 なんか過去の記事見てみるとゲーム日記とか言いつつ私生活のこと書いたらもしてるのよね。なんだこのタイトル詐欺。
 
 とりあえず久しぶりにブログ書くことにして、なるべく毎日更新目指すことにするけど、内容的には私生活のことはあんまり書かず、ゲームのことメインでやっていくつもりです。ネタが無かったら私生活入れるけど。

 ちなみにとりあえず何やるつもりかと言うと「信長の野望・創造withパワーアップキット」から。
 なんかめちゃくちゃ歴史シミュレーションやりたくて買ってしまった。中古で税込 8000円也。バカ高ぇ。
 ほんとは歴史シミュレーションだと太閤立志伝Vがめっちゃ好きなんですけどね、調べたら18年ほど前のゲーム。マジかよ。てかシリーズ新作出してコーエーさん。

 少しだけ触ってみてるんだけど信長の野望、いやバカムズい。というか覚えること多くて訳分からんし数字も管理しなきゃいけないのが多すぎる。裏を返せばそれだけ自由度が高いってことだろうけど。いやぁ難しそう。
 
 とまぁこんなところで、詳しいプレイ日記の方はまた明日からやっていこうと思います。今日のところは挨拶ということで。

 ではまた次回。